鳥羽市立鳥羽東中学校
鳥羽東中学校について紹介します。
11月19日(火)、本校にて鳥羽ライオンズクラブの皆さまのご協力のもと、薬物乱用防止教室を開催しました。この教室は、急速に変化する社会の中で、薬物の存在が都市部だけでなく私たちの日常生活の身近にもあることを学ぶ貴重な機会となりました。 教室では、薬物の危険性や依存性について、具体的な事例を交えた動画を視聴しながら学びました。子どもたちは、その恐ろしさを改めて実感し、薬物がいかに身近な問題であるかを理解することができました。また、薬物との出会いがインターネットやSNSを通じ
昨日、三重県中学校駅伝競走大会が三重交通Gスポーツの杜伊勢で行われました。本校の特設駅伝チームは、11月2日に開催された予選大会を見事に突破し、県大会へ出場しました。大会に向けてチームは9月から放課後や休日を利用し、一丸となって練習に励んできました。駅伝選手として当日走ったメンバーだけでなく、練習には多くの生徒が参加し、チームを支え合いながら取り組んできました。この経験は、現在体育で取り組んでいる「持久走」にも良い影響を与え、学校全体に活気をもたらしてくれています。 大会
先日、本校で進路説明会が行われました。校長先生からは、「進路は、ただ単に進学する高校を選ぶだけではなく、自分が将来どんなことをしていきたいかを選ぶことである」とのお話がありました。いよいよ3年生は、自分の将来と真剣に向き合う時期を迎えています。 この時期、生徒たちは不安や迷いを感じることも多いかもしれませんが、進路に向き合うのは決して一人ではありません。受験は団体戦であり、生徒・保護者・教員が一丸となって「チーム鳥羽東」として支え合いながら取り組んでいきます。生徒たちは、
昨日、学校で交通安全地区集会を行いました。この集会では、改正された道路交通法を受けて、生徒たちに自転車の正しい乗り方について改めて指導を行いました。 近年、全国的に自転車事故が増えており、特にスマートフォンを見ながらの「ながら運転」や、飲酒後の運転が原因で重大な事故につながるケースが多く見られます。このため、2024年11月1日からは、ながら運転や酒気帯び運転に対して厳しい罰則が課されるようになりました。例えば、スマートフォンを操作しながら運転した場合、6カ月以下の懲役や
昨日、本校に安楽島小5年生が来校し、素敵な歌を通した交流が行われました。 きっかけは、本校3年C組が文化祭の合唱曲として、安楽島小学校の5年生は学習発表会で発表するために、同じ曲「水平線」を学んでいたことです。 せっかくの機会なので、3年C組だけでなく3年生全員が小学生との交流に参加しました。最初は少し緊張していた小学生たちも、時間が経つにつれてリラックスし、「水平線」を手話で見事に表現してくれました。これに対し、3年C組は、文化祭で披露した合唱を「本気モード」でお礼の
本日行われた鳥羽志摩中学校駅伝競走大会において、女子チームが総合優勝、男子チームが第三位という素晴らしい結果を収めました。両チームとも見事に県大会出場を果たしました! この結果は、これまで生徒たちが日々の練習に励み、全力で取り組んできた努力の成果です。走ったメンバーもサポートに回ったメンバーも、心を一つにして大会に臨み、最高の結果を勝ち取りました。 県大会は11月17日(日)に、三重交通 G スポーツの杜伊勢陸上競技場で開催されます。引き続きご声援をよろしくお願いいたし
今日は待ちに待った文化祭が行われました。これまで生徒たちは、合唱や有志発表に向けて一生懸命練習を重ねてきました。その成果として、素晴らしい合唱と有志発表を披露してくれ、来校された多くの保護者や地域の方々にも「感動」を届けることができました。 合唱では、受賞した学級もあれば、惜しくも賞を逃した学級もあり、様々な思いがあったと思います。しかし、これまでの努力は決して無駄にはならず、必ず生徒の成長の糧となるはずです。今後の学校生活にも、今日得た経験をぜひ生かしてほしいと思います
まだまだ暑さが残る日々が続いていますが、少しずつ秋の訪れを感じる過ごしやすい日が増えてきました。つい先日まで熱中症対策に気を配っていた学校でも、今では安心して運動に取り組める季節となってきました。そんな中、各学年では体育の授業で持久走に挑戦しています。これから冬に向けて本格的な長距離シーズンが始まり、11月2日(土)には県駅伝の鳥羽志摩予選会が開催されます。生徒たちは県大会出場を目指して、日々真剣に練習に励んでいます。 今日は、体育授業の一場面をご紹介します。生徒たちの頑
いよいよ今週末に迫った文化祭に向けて、生徒たちは日々真剣に合唱練習に励んでいます。指導する先生方も、生徒一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、時に優しく、時には鼓舞しながら、全力でサポートしています。 合唱は、一人の力ではなく、クラスや学年、そして学校全体で創り上げるものです。残り3日間、生徒たちがどのような物語を紡ぎ出すのか、期待が膨らみます。今週土曜日の文化祭、ご来校をお待ちしております。
本日は多くの来校者があり、大変賑やかな一日となりました。安楽島保育所からかわいいお客様も来校し、生徒も笑顔溢れる素敵な時間を過ごしていました。また、1年生国語の授業公開も行われ、三重県中からたくさんの先生方が来校されました。 本校では、本日21日(月)から24日(木)まで学校公開週間を実施中です。3階ホールやCR1(旧技術室)では生徒の作品展示が行われています。管理棟2階の工事(3年生教室部分)も完了し、きれいな教室や廊下になっています。ぜひこの機会に多くの方にご来校いた
東中学校では、教員が子どもたちにもっとわかりやすい授業を提供できるよう、日々学びを重ねています。その一環として、年に数回、鳥羽市や三重県の教育委員会から指導主事が訪れ、授業の改善に関するアドバイスをいただいています。 先日も指導主事が来校し、全校の授業を観察しました。楽しい雰囲気の中で、生徒たちが一生懸命に取り組んでいる様子を評価していただきました。3年生の国語の授業では、「四字熟語かるた」を生徒と一緒に楽しまれていました。 今後も指導主事の助言を受けながら、より良い授
今朝、学校の廊下で心温まる光景を目にしました。1年生が集まって、理科の暗記カードを使って楽しそうにクイズを出し合っていたのです。時刻はまだ7:40。彼女たちの真剣な表情と笑い声が、静かな校舎に響いていました。 今の時代、スマートフォンやゲームで簡単に人と「つながる」ことができますが、こうした「学び」を通じて仲間と一緒に成長する姿は、とても大切なものです。 私たちの学校が目指しているのは、まさにこのような生徒たちの姿だと思いました。
鳥羽東中学校では、子どもたちに楽しくわかりやすい授業を提供するために、大学や企業、教育委員会と連携した授業づくりを進めています。先日行われた2年生理科の授業では、皇學館大学の教授や学生と共に実験を行い、生徒たちの学びがより深まりました。本日も1年生英語の授業で企業提供の教材を使い、文部科学省の教科調査官視察のもと、生徒たちは非常に意欲的に取り組みました。 今後もさまざまな外部機関と連携し、楽しい学びの場を提供していきます。
3年生の引っ越しが完了しました。 机が入るとすっかり教室らしくなります。 ホワイトボードとプロジェクターを活用した授業が始まりました。 とてもきれいです。 10月21日(月)~24日(木)は授業公開日です。 ぜひ見にいらしてください。
本日新教室が完成!3年生が5,6時間目に引っ越しをします! 子どもたちの反応が楽しみです!
本日より鳥羽東中学校ホームページ(note)開始予定です。 もうしばらくお待ちください。